*本ページはプロモーションが含まれています。
【1分でごちそう】野菜をMOTTO|国産野菜×無添加スープで手軽に栄養チャージ!
忙しい毎日、「今日もちゃんと野菜、摂れたかな?」
そんなあなたにぴったりなのが《野菜をMOTTO》。
国産野菜をたっぷり使ったスープが、レンジ1分で完成!
無添加・常温保存・ギフト対応もバッチリの優秀スープをご紹介します。

忙しい朝に簡単栄養チャージ!朝食スープ
野菜をMOTTOの魅力まとめ
- 国産野菜100%使用
- 化学調味料・保存料・合成着色料不使用
- 常温保存OK&カップのままレンジでOK
- 平均1食100kcal以下
- ギフト対応あり(メッセージカードやのしも)
商品の種類と味の特徴(おすすめ6種)
商品名 | 味の特徴 |
---|
北海道産とうもろこしのスープ | 甘みが濃くて子どもにも大人気! |
ごろごろ野菜のミネストローネ | トマトベースで野菜たっぷり、具だくさん! |
かぼちゃのスープ | まろやかでクリーミー、やさしい甘さ |
オマール海老のビスク | レストラン級の濃厚さ!ギフトにも◎ |
4種豆のミネストローネ | 食物繊維たっぷり、ヘルシー志向の方におすすめ |
ボルシチ(牛肉入り) | お肉入りでしっかり食べたい日にぴったり |

レンジで1分20秒簡単お手軽本格スープ
栄養素・成分について
- 食物繊維が豊富
- 1食あたり70〜100kcal前後
- 無添加で安心
- グルテンフリー商品もあり
カップのままレンジで1分
国産野菜の贅沢スープ|野菜をMOTTO
最近、本当に人気な野菜をMOTTOブランド!
自社店舗だけでの販売で、スーパーマーケットなどでは販売してません。
しかも、2023年は首都圏での認知拡大施策も本格始動。
2024年4月からはTBSラジオの安住紳一郎の日曜天国にも協賛。
10月からはテレビ東京でTV CMも開始します。
■実績
・6年でスープ販売個数 125倍(2018年2万個⇒2023年 250万個)
・2021年・2022年楽天グルメ大賞 総菜部門受賞
・2023年 楽天ショップオブザイヤーグルメ賞 受賞
■人気ニーズ
・出産内祝い
・結婚内祝い
・母の日
・お歳暮
・遠方に住んでる両親への贈り物
■
・電子レンジで1分だから簡単便利
・食べたらそのままゴミ箱だから洗い物不要
・「飲む」ではなく「食べる」スープ
・意外と少ない国産野菜スープ
・いざという時にお召し上がりいただける常温保存
・保存料、うま味調味料、合成着色料不使用で安心安全
■商品ラインナップ
1番人気 ミネストローネ
2番人気 クラムチャウダー
3番人気 ボルシチ
その他にコーン、かぼちゃ、ごぼうスープ、ポトフ、オニオン、
かぼちゃ、バターナッツかぼちゃなど全12種類
スープは1個180g税抜500円
自宅用はお試し食べ比べセット、自宅用バラエティーセット、定期便
ギフトは出産内祝い、出産祝い、オフィシャルギフト(お歳暮等)
■店舗
清水本店、静岡パルシェ食彩館店、日本橋三越本店、遠鉄百貨店、ルミネ立川の5ヵ所。
卸売りはせず、直営店舗のみ。
■オンラインショップ
野菜をMOTTOオンラインショップ

野菜をMotto!!国産厳選野菜スープ
口コミ・評判
「見た目が可愛くて、プレゼントに喜ばれました!」
「とにかく具がゴロゴロしてて、満足感がすごい」
「子どもも喜んで食べてくれて、朝ごはんにも便利」
「仕事終わりにこれがあるとホッとする」
こんな時におすすめ!
- 忙しい日の夜ごはんやお昼ごはんに
- ダイエット中の軽食・夜食として
- 体調管理・育児中のママへのギフトに
- 非常食としてのストックにも◎
ギフト対応も充実!
- 専用ギフトBOX&メッセージカードあり
- のし対応OK
- お中元・母の日・出産祝いにも人気
よくある質問(Q&A)
Q. 野菜をMOTTOってまずいって本当?
A. 味の好みは人それぞれですが、口コミでは「野菜の甘みが感じられて美味しい」「スープが本格的」といった声が多く見られます。味のバリエーションが豊富なので、お好みに合わせて選ぶのがおすすめです。
Q. 冷凍じゃないけど日持ちするの?
A. はい!常温保存が可能で、製造日から約9カ月保存できます(※商品によって異なるため要確認)。備蓄用としても便利です。
Q. 子どもでも食べられる?
A. 無添加・国産野菜使用なので、小さなお子様でも安心して食べられます。野菜嫌いの克服にもぴったりです。
価格と購入情報
- 単品:約540円(税込)
- お試しセット・送料無料キャンペーンあり
- ギフトBOXセットも選べます(3〜9個入り)
▶公式サイトで購入する

忙しい朝に簡単栄養チャージ!朝食スープ
まとめ
「野菜をMOTTO」は、
手軽さ・美味しさ・栄養のすべてを兼ね備えた
“毎日頑張る人”のご褒美スープです。
ぜひ一度、そのやさしい美味しさを体験してみてください。