*本ページはプロモーションが含まれています。
・スゥイーツはフランスでの修行経験があるパティシエが手がけ、
・パンはフレンチ料理人でソムリエの資格も持つ異色なパン職人が焼き上げる、
・珈琲は元々コーヒーが苦手だった店主が独学で自家焙煎を学び、
お店を成長させるために、個々の質を日々高めています。
《おすすめ商品》
・縁起の良い太陽をモチーフにした胡桃タルト
スイスの伝統菓子 エンガディナーを参考に、funnel らしくアレンジ。
表面の模様は 生命力を与えてくれる「太陽」をあしらいました。
・スラッシュカットケーキ各種
四角い形のケーキを斜めにカットし4ピースに、アシンメトリーで見た目も個性的
・フランス仕込み、本格的なバゲットで作るバゲットチップス
いわゆるラスクとは一線を画した食感と味わい、まさにトーストしたバゲットを食べているかのような
パリパリ食感、ワインやビールのおつまみに最適
・天然酵母のパンを急速冷凍で
パンのほとんどは自家製酵母、焼き立てを急速冷凍機で冷やして発送しております。
・まるで紅茶のように香高く珈琲が苦手な方でもハマる4次元珈琲
珈琲の後味に感じるエグミ等をどうしたら取り除き、珈琲本来の香や味わいを追求、
冷めても美味しい珈琲の焙煎方法と抽出方法を独自開発しました。

森の中の隠れ家 スイーツ/パン/珈琲【pace around】
◆ショコラテリーヌ
濃厚でしっとりとした口溶け
小麦粉を使用しない、超濃厚ガトーショコラ。
ベルギー産のカカオ61%のチョコレートをベースに、ほろ苦い大人好みの味に仕上げました。
少しずつスライスしてお召し上がりください。
珈琲や赤ワインのお供にぴったりな贅沢なチョコレートスウィーツです。
バレンタインにはもちろん、自身へのご褒美としてもおすすめです。
◆JUGOYAの米粉パン
グルテンフリー、ビーガンの国産米粉パン
3種のバスクチーズケーキ
ほのかな旨みがチーズと絡む
JUGOYAのバゲットチップス
ワインのお供におすすめ
◆普賢珈琲のバスクチーズケーキ
クリームチーズとの相性も良く、ひとくち食べた瞬間からしっかりと珈琲を感じられます。
珈琲好きな方はもちろん、甘いものがあまり得意ではない方にもおすすめです。
◆有機わ紅茶のミルクティーバスクチーズケーキ
わ紅茶の茶葉をたっぷり使い
贅沢に淹れた紅茶でお作りしたミルクティーバスクは、柔らかな風味の中に後から紅茶の香りが口いっぱいに広がります。
◆有機ほうじ茶のバスクチーズケーキ
一番ほうじ茶を使用した、しっとり濃厚なチーズケーキ。
ほうじ茶の上質な香ばしさだけを閉じ込めたような香り高さと、後を引くほんのりとした心地良い苦み、そんなちょっぴり大人な味わい。
◆JUGOYAパングラタン"ボロネーゼとじゃがいも"
牛・豚の挽肉、香味野菜を赤ワインとフォンドヴォーで煮込んだ肉の旨味たっぷりのボロネーゼソースを、パンで作ったラザニアの様なイメージでパングラタンに仕上げました。
角食のクルトンがカリカリ食感でアクセントに、JYUGOYA特製のパングラタンをご家庭でぜひお召し上がり下さい。
無添加なのでお子様にもおすすめです。
◆JUGOYAパングラタン"ルッコラと鶏むね肉スモーク"
ルッコラとスモークした鶏ムネ肉をクリーム煮にしてグラタンソースを作り、パングラタンに仕上げました。
やや苦味のあるルッコラとスモーキーな鶏肉の風味、食べやすいクリーミーなグラタンの調和が特徴。
◆baguette chips "トリュフ塩"
JUGOYA のフランスパン。
トリュフバターとトリュフオイルを染み込ませた、贅沢な商品です。
トリュフの芳醇な香りと程よい塩味の、絶妙なバランス。
一度食べたら忘れられなくなるような、香り高い味わいです。
お酒のお供にももちろん、おやつにもおすすめです。
◆キャラメル胡桃タルト
ほろほろのタルト生地と、キャラメルに包み込まれた有機胡桃の素朴な味わいが奏でる、満足感たっぷりの贅沢なお菓子。

森の中の隠れ家 スイーツ/パン/珈琲【pace around】
コーヒー
◆碓氷ブレンド
毎日飲みたい定番のブレンド、バランスの良さを追求
しっかりとした骨格とコクがありながら、すっきりとした飲み口、奥深い香りの余韻が楽しめます。
◆高峰ブレンド
フローラルで華やかな香り、柑橘系の爽やかな酸味の後に甘さがグッと広がります
品格を感じる酸味を楽しむブレンドコーヒーです。
◆普賢ブレンド
ファーストアタックで苦味を感じながらも、
コクや甘みを感じ、後味がすっきりとしているのが特徴。
ファネルコーヒーらしい深煎りを追求しました。
◆エチオピア イルガチェフェ 浅煎り
ベリーやジャスミンの様な爽やかな香りとエチオピア
ならではのフルーティーな酸味。
上質なレモンティーの様なコーヒーです。
◆マンデリン 深煎り
シトラスやベリー系の香り。
フルーティーな味わいと黒砂糖のような甘さを
特徴としたコーヒーです。
◆ケニア 中煎り
ベリーやアップル系の風味が重なり複雑さを感じさせてくれます。また、チョコレートの様な甘さもあり、甘さが長く持続する印象。
◆コロンビア 中煎り
ベリー系やバニラの香り。しっかりとしたコクとキャラメルの様な甘さ後味はスッキリ。
ほのかな酸味が余韻を楽しませてくれます。

森の中の隠れ家 スイーツ/パン/珈琲【pace around】