*本ページはプロモーションが含まれています。
2020年5月20日に新発売した完全栄養食です。
粉末を溶かして飲むだけで、体に必要な栄養素を摂ることができるドリンクタイプの完全栄養食。
また、uFit完全栄養食は栄養バランスだけでなく、「おいしさ」にもこだわっています。
静岡県産の高級抹茶をたっぷり使用し、何度も試飲を繰り返して完成しました。
販売開始以来、多くのお客様からご好評をいただいている、おいしい完全栄養食です。
■完全栄養食とは?
完全栄養食は1食ですべての栄養素を完璧に摂ることができる食品です。
炭水化物・脂質・タンパク質・ビタミン・ミネラルといった人間の体に必要な5代栄養素が完璧なバランスで配合されています。
uFit完全栄養食のようなドリンクタイプの商品から、パンやパスタなどの商品まで様々な種類が販売されています。
■完全栄養食は成長市場!
2013年に米国で完全栄養食が誕生しました。以降、2016年に日本でも完全栄養食が登場。
そして、完全栄養食の市場規模は2024年に約145億円まで伸びると注目されています。
近年の健康意識の高まりやダイエット層の増加に伴い、需要は拡大傾向。
最近では、在宅勤務をする機会が増えた単身者を中心に人気で、手軽で体にいい食事として定着しつつあります。
■uFit完全栄養食の特徴
(1)抹茶味でおいしい
uFit完全栄養食は国産の抹茶粉末をたっぷり使い、贅沢な味わいに仕上がっています。
構想から約6ヶ月。開発スタッフが何度も試飲を繰り返し、さらに一般の方にテイスティングの協力をして頂きながら、多くの人に満足していただける味に仕上げました。
(2)業界初の乳酸菌入り完全栄養食
uFit完全栄養食は1杯に100億個の乳酸菌が入っています。
乳酸菌は日本人の栄養摂取基準で摂取量が決められていませんが、
乳酸菌は体を支えてくれる大事な栄養素のため、乳酸菌を追加した完全栄養食を開発いたしました。
(3)糖質・脂質を控えめに調整
uFit完全栄養食は、糖質64%オフ・脂質58%オフとヘルシー。
過剰摂取が気になる栄養をカットして、不足しがちな栄養は十分に補給ができます。
健康を考えた理想的な栄養バランスです。
また、低カロリーなので置き換えダイエットにも効果的に活用できます。
(4)原材料にこだわり
uFit完全栄養食は、原材料にもこだわっています。
タンパク質は特徴が異なる2種類のプロテインをブレンド。筋肉・骨・髪・肌・免疫物質の材料となり体を支えます。
脂質は希少価値が高いMCTオイルを使用。エネルギーとして変換されやすく、体脂肪になりにくい高品質なオイルです。
食物繊維(イヌリン)を1食に7gも配合。イヌリンは腸内環境改善や血糖値の上昇を抑えるなどの働きが注目されています。
(5)安心の国内製造
uFit完全栄養食は2019年10月に完成したばかりの新しい工場で、徹底した品質管理のもと製造されています。
(1)
仕事が忙しくて食事をとる時間が無い人
面倒で朝食を抜いている人
時間が無くて自炊ができない人
(2)
食生活はコンビニ弁当や外食が中心だけど、健康のために栄養不足を改善しないといけないと思っている人
健康意識が高く、糖質や脂質の過剰摂取を気にしている人
(3)
ダイエットをしている人
※uFit完全栄養食は、糖質・脂質が控えめになっているため、置き換え食としてもおすすめです。
(4)
トレーニングをしている人
※uFit完全栄養食は、タンパク質に加えて筋肉の合成を助けるビタミン類もバランスよく入っているので、プロテインの代わりに飲むのもおすすめです。
(5)
美意識が高い人
※美容によいとされるタンパク質やビタミンをしっかり取ることができます。また、食物繊維と乳酸菌がたっぷり入っているため、腸内も整えてくれます。
※すべての栄養が入っているため、サプリで特定の栄養素を補給するよりも簡単に栄養が整います。
■お客様からの評価
・商品について
「何も考えずに栄養が摂れるので便利です」
「サラッと飲めて栄養が摂れるので、朝ごはんの代わりにちょうどいいです。」
「食物繊維と乳酸菌が入っているのでお通じ改善に役立てています」
・味について
「抹茶のうまみを感じます。甘さも控えめで毎日飽きずに飲めています」
「牛乳で割るとカフェで飲む抹茶ラテのようになっておいしいです」
「美容のためにプロテインを飲んでいましたが独特な味がして嫌でした」
■活用方法
1ヶ月の食事のうち20食を目安に飲むのがおすすめです。
また具体的には次のようなシーンで活躍します。
①忙しい平日の朝
慌ただしい朝は朝食をおろそかにしがち。でも、食事をとらないと体のエンジンがかかりません。すぐ飲めるuFit完全栄養食で朝のスイッチを。
②仕事中のランチに
粉末を入れたシェイカーを携帯しておけば、水を入れるだけで時短食に。物足りない人はサンドイッチを足すのもおすすめ。
③自炊が面倒な夜に
仕事に疲れて帰った夜、uFit完全栄養食があれば健康的な食事が簡単に。1食198キロカロリーだから、夕食のカロリーを抑えたいときにもピッタリ。
④トレーニングの後に
uFit完全栄養食の主な原料はプロテイン。トレーニング後の体に必要なタンパク質をたっぷり補給。さらに、タンパク質の働きをサポートするビタミンB2やビタミンB6も一緒に。
■価格
・通常価格
15食入り 5,500円(税込)
・継続コース
15食入り 初回約30%OFF 3,980円(税込)/2回目以降約10%OFF 4,980円(税込)
・継続コースは嬉しい特典つき!
(1)オリジナルシェイカープレゼント
(2)送料無料
(3)1回目から解約可能

1杯で1食分の栄養!uFit完全栄養食